瀬戸内市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧(6月1日、岡山県)

岡山県選挙 地方選挙2025(令和7年)

瀬戸内市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧

任期満了に伴う瀬戸内市議会議員選挙が5月25日に告知されました。

定数18人に対して19人が立候補しています。

6月1日に投開票の予定です。

今回の記事はこの瀬戸内市議会議員選挙の立候補者、選挙結果速報情報をまとめていきます。

  • 選挙概要
  • 立候補者一覧
  • 選挙結果速報
  • 選挙公報、公約
  • 供託金や没収点情報
  • 報酬、任期
  • 前回の選挙情報
  • 同日の他の選挙情報

上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(その他の地方選挙→地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報


スポンサーリンク

瀬戸内市議会議員選挙2025の概要(6月1日、岡山県)

瀬戸内市議会議員選挙の概要は以下の通りです。

【選挙区分】
市区町村議会議員

【都道府県・市区町村】
岡山県瀬戸内市(瀬戸内市HP

【選挙事由】
任期満了

【告示日】
2025年5月25日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)

【投票日】
2025年6月1日

【定数】
18人

【立候補者】
19人

(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い) 

 

瀬戸内市議会議員選挙2025の立候補者と選挙結果速報(当落、確定得票数、有効投票数など)

瀬戸内市議会議員選挙の立候補者ならびに結果速報は以下の通り。

18人の当選が確定しました(23時40分確定、開票率100%、有効投票数16,413、投票率55.79%、前回投票率57.92%)。

得票順 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
1 あいざわ 忠明 50 無所属 1,258
2 おのだ 光 64 無所属 1,225
3 はたい 誠司 55 無所属 1069
4 島津 ゆきえ 49 日本共産党 1,067
5 川勝 ひろこ 63 公明党 1,009
6 原野 けんいち 70 無所属 1,007
7 木下 たかふみ 39 無所属 971
8 くさか としこ 62 無所属 935
9 広野 まちこ 44 立憲民主党 897
10 石原 よしたか 56 無所属 896
11 小谷 和志 65 無所属 889
12 河本 ひろし 66 公明党 846
13 谷 みか 41 無所属 765
14 成本 たかし 52 無所属 719
15 ことう あきお 51 無所属 713
16 しまはら まい 46 無所属 624
17 原田 しげる 47 無所属 605
18 ますだ 貴之 48 日本共産党 499
19 吉近 しょうた 38 立憲民主党 419

(参考:瀬戸内市選挙情報(公式サイト内))

(投票結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由(按分票)

(当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出るのは何故?)  

(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について

 

瀬戸内市議会議員選挙の選挙公報と公約、争点など

瀬戸内市長選挙の選挙公報は確認できていません。

最寄りの役所、新聞チラシなどで確認ください。

なお選挙戦では、少子高齢化が進むなかでどのように地域のバランスをとりながら市全体を発展させるかや刀剣文化を観光振興に生かす施策などについて論戦が交わされる見通しとのことです。
瀬戸内市長選 新人2人が立候補 岡山(NHK)

 

瀬戸内市議会議員選挙の供託金と没収点について

瀬戸内市議会議員選挙の供託金は規定に基づき30万円です。

得票数が没収点(没収ライン)に達しない場合は没収されます。

没収点(没収ライン)は選挙によって異なります。計算方法は以下のリンク先で確認ください。

(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について

(計算に必要な有効投票数は先の選挙結果に併記する予定です。上に戻って確認ください)

 


スポンサーリンク

瀬戸内市議会議員の議員報酬(給与)

瀬戸内市議会議員の議員報酬(給与)は以下の通り。

区分 瀬戸内市議会議員の報酬月額
議員報酬 350,000円
議長 450,000円 
副議長 380,000円 

(令和4年地方公務員給与実態調査より)

 

瀬戸内市議会議員の任期

瀬戸内市議会議員の任期は4年です。

前回の選挙は2021年、次回の選挙は2029年の予定です。

(欠員などを補充する補欠選挙についてはその限りではありません)

 

前回の瀬戸内市議会議員選挙の立候補者と選挙結果(2021年6月6日投開票)

前回の選挙では18人の当選が確定しています(前回投票率57.92%)。

当落 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
島津 ゆきえ 45 日本共産党 1,256票
おのだ 光 60 無所属 1,235票
川勝 ひろこ 59 公明党 1,200票
原野 けんいち 66 無所属 1,193票
はたい 誠司 51 無所属 1,171票
くさか としこ 58 無所属 976票
成本 崇 48 無所属 968票
小谷 和志 61 無所属 953票
河本 ひろし 62 公明党 936票
木下 たかふみ 35 無所属 903票
むろさき むつみ 76 無所属 894票
石原 よしたか 52 無所属 884票
ことう あきお 47 日本共産党 768票
しまはら まい 42 無所属 742票
竹原 みき 71 無所属 737票
平原 順二 78 無所属 703票
広田 ひとし 68 無所属 688票
岩田 けいいち 69 無所属 496票
  岡 くにたろう 72 無所属 468票
  吉近 しょうた 34 無所属 429票

 

2025年6月1日投開票の選挙結果一覧(他の選挙情報)

2025年6月1日に行われる選挙の一覧を別途まとめています。以下のリンク先を下がって確認ください。

地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報

全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました