今回は世論調査における立憲民主党の支持率の推移をまとめます。
立憲民主党は野党第1党ですが支持率を見ると衆院選後に国民民主党に抜かれる状況が増えています。このまま参院選に突入すると厳しいかもしれません。
それでは立憲民主党の支持率の推移を見ていきましょう。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
世論調査、立憲民主党の支持率(2025年2月)
2025年2月までの世論調査、立憲民主党の支持率です。
日時 | JNN | NHK | 時事通信 | テレビ朝日 | 朝日新聞 | FNN・産経 | 共同通信 | 毎日新聞 | 日テレと読売 | 日経とテレ東京 | 平均 |
2025年2月 | 6.4 | ||||||||||
2025年1月 | 8.2 | 8.1 | 5.1 | 10.9 | 11.0 | 10.1 | 10.7 | 11.0 | 5.0 | 10 | 9.0 |
2024年12月 | 8.5 | 8.7 | 6.7 | 13.9 | 9.0 | 9.0 | 11.3 | 11.0 | 8.0 | 9.0 | 9.5 |
世論調査、立憲民主党の支持率(2025年1月)
2025年1月までの世論調査、立憲民主党の支持率です。2024年12月と比較すると平均で0.5ポイントの下落となっています。
躍進している国民民主党と比較して目立つ政策を打ち出せていない印象があります。また自民が左派寄りの政策を打ち出しており立憲の存在価値が薄れているようにも見えます。
日時 | JNN | NHK | 時事通信 | テレビ朝日 | 朝日新聞 | FNN・産経 | 共同通信 | 毎日新聞 | 日テレと読売 | 日経とテレ東京 | 平均 |
2025年1月 | 8.2 | 8.1 | 5.1 | 10.9 | 11.0 | 10.1 | 10.7 | 11.0 | 5.0 | 10 | 9.0 |
2024年12月 | 8.5 | 8.7 | 6.7 | 13.9 | 9.0 | 9.0 | 11.3 | 11.0 | 8.0 | 9.0 | 9.5 |
世論調査、立憲民主党の支持率(2024年12月)
2024年12月の世論調査、立憲民主党の支持率です。2024年11月の衆院選直後は支持率が急増しましたがその後に急落となりました。
国民に対して魅力的な提案ができていない状況です。
日時 | JNN | NHK | 時事通信 | テレビ朝日 | 朝日新聞 | FNN・産経 | 共同通信 | 毎日新聞 | 日テレと読売 | 日経とテレ東京 | 平均 |
2024年12月 | 8.5 | 8.7 | 6.7 | 13.9 | 9.0 | 9.0 | 11.3 | 11.0 | 8.0 | 9.0 | 9.5 |
スポンサーリンク
コメント