魚沼市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧(6月15日、新潟県)

新潟県選挙 地方選挙2025(令和7年)

魚沼市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧

任期満了に伴う魚沼市議会議員選挙が6月8日に告知されました。

定数18人に対して22人が立候補しています。

6月15日に投開票の予定です。

今回の記事はこの魚沼市議会議員選挙の立候補者、選挙結果速報情報をまとめていきます。

  • 選挙概要
  • 立候補者一覧
  • 選挙結果速報
  • 選挙公報、公約
  • 供託金や没収点情報
  • 報酬、任期
  • 前回の選挙情報
  • 同日の他の選挙情報

上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(その他の地方選挙→地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報


スポンサーリンク

魚沼市議会議員選挙2025の概要(6月15日、新潟県)

魚沼市議会議員選挙の概要は以下の通りです。

【選挙区分】
市区町村議会議員

【都道府県・市区町村】
新潟県魚沼市(魚沼市HP

【選挙事由】
任期満了

【告示日】
2025年6月8日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)

【投票日】
2025年6月15日

【定数】
18人

【立候補者】
22人

(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い) 

 

魚沼市議会議員選挙2025の立候補者と選挙結果速報(当落、確定得票数、有効投票数など)

魚沼市議会議員選挙の立候補者ならびに結果速報は以下の通り。

18人の当選が確定しました(21時14分確定、開票率100%、有効投票数18,847、投票率68.48%、前回投票率68.54%)

得票順 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
1 いそべ 竜太郎 37 無所属 1,489
2 もりしま 守人 71 無所属 1,385
3 こめ たろう 28 無所属 1,296.672
4 渡辺 かずみ 65 公明党 1,269
5 星野 みゆき 53 無所属 1,149
6 えんどう 徳一 62 無所属 1,108
7 古田島 たすく 61 無所属 1,083
8 関矢 たかお 70 無所属 1,057
9 佐藤 たくま 65 無所属 911.175
10 あさい 宏昭 47 無所属 873
11 関 たけお 69 無所属 869
12 本田 あつし 53 無所属 827
13 星 なおき 46 無所属 762
14 大桃 としひこ 70 無所属 734
15 志田 みつぐ 68 無所属 722
16 たかの 甲子雄 76 無所属 680
17 横山 まさき 74 無所属 596
18 大平 きょうじ 62 日本共産党 544.345
19 佐藤 はじめ 66 無所属 515.665
20 佐藤 たつお 74 日本共産党 377.486
21 桑原 いくお 68 無所属 334
22 大平 えいじ 84 無所属 264.654

(参考:魚沼市選挙情報(公式サイト内))

(投票結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由(按分票)

(当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出るのは何故?)  

(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について

 

魚沼市議会議員選挙の選挙公報と公約、争点など

魚沼市議会議員選挙の選挙公報と公約などは以下のリンク先で確認ください。

R7魚沼市議会議員一般選挙 選挙公報 オモテ(外)面 [PDFファイル/2.73MB](公式情報)

R7魚沼市議会議員一般選挙 選挙公報 ウラ(内)面 [PDFファイル/2.82MB](公式情報

 

魚沼市議会議員選挙の供託金と没収点について

魚沼市議会議員選挙の供託金は規定に基づき30万円です。

得票数が没収点(没収ライン)に達しない場合は没収されます。

没収点(没収ライン)は選挙によって異なります。計算方法は以下のリンク先で確認ください。

(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について

(計算に必要な有効投票数は先の選挙結果に併記する予定です。上に戻って確認ください)

 


スポンサーリンク

魚沼市議会議員の議員報酬(給与)

魚沼市議会議員の議員報酬(給与)は以下の通り。

区分 魚沼市議会議員の報酬月額
議員報酬 300,000円
議長 390,000円 
副議長 320,000円 

(令和4年地方公務員給与実態調査より)

 

魚沼市議会議員の任期

魚沼市議会議員の任期は4年です。

前回の選挙は2021年、次回の選挙は2029年の予定です。

(欠員などを補充する補欠選挙についてはその限りではありません)

 

前回の魚沼市議会議員選挙の立候補者と選挙結果(2021年6月20日投開票)

前回の選挙では18人の当選が確定しています(前回投票率68.54%)。

当落 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
もりしま 守人 67 無所属 1,753票
星野 みゆき 49 無所属 1,701票
えんどう 徳一 58 無所属 1,694票
渡辺 かずみ 61 公明党 1,591票
本田 あつし 49 無所属 1,220票
たかの 甲子雄 72 無所属 1,176票
関矢 たかお 66 無所属 1,132票
横山 まさき 70 無所属 1,105票
あさい 宏昭 43 無所属 1,063票
星 なおき 42 無所属 1,035票
富永 みちとし 67 無所属 947票
志田 みつぐ 64 無所属 916票
大桃 としひこ 66 無所属 800.237票
佐藤 としお 71 無所属 745.359票
桑原 いくお 64 無所属 742票
大平 きょうじ 58 日本共産党 699.482票
佐藤 はじめ 62 無所属 667.112票
佐藤 たつお 70 日本共産党 482.527票
  大平 えいじ 80 無所属 427.517票
  大桃 さとし 65 NHKから国民を守る党 272.762票

 

2025年6月15日投開票の選挙結果一覧(他の選挙情報)

2025年6月15日に行われる選挙の一覧を別途まとめています。以下のリンク先を下がって確認ください。

地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報

全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました