大洲市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧(9月7日、愛媛県)

愛媛県選挙 地方選挙2025(令和7年)

大洲市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧

任期満了に伴う大洲市議会議員選挙が8月31日に告知されました。

定数18人に対して21人が立候補しています。

9月7日に投開票の予定です。

今回の記事はこの大洲市議会議員選挙の立候補者、選挙結果速報情報をまとめていきます。

  • 選挙概要
  • 立候補者一覧
  • 選挙結果速報
  • 選挙公報、公約
  • 供託金や没収点情報
  • 報酬、任期
  • 前回の選挙情報
  • 同日の他の選挙情報

上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(その他の地方選挙→地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報


スポンサーリンク

大洲市議会議員選挙2025の概要(9月7日、愛媛県)

大洲市議会議員選挙の概要は以下の通りです。

【選挙区分】
市区町村議会議員

【都道府県・市区町村】
愛媛県大洲市(大洲市HP

【選挙事由】
任期満了

【告示日】
2025年8月31日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)

【投票日】
2025年9月7日

【定数】
18人

【立候補者】
21人

(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い) 

 

大洲市議会議員選挙2025の立候補者と選挙結果速報(当落、確定得票数、有効投票数など)

大洲市議会議員選挙の立候補者ならびに結果速報は以下の通り。

18人の当選が確定しました(確定、開票率100%、有効投票数19,547、投票率59.77%、前回投票率60.08%)

得票順 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
1 菊地 けんた 29 無所属 2,016
2 山本 かずや 29 自由民主党 1,649
3 村上 しょうへい 62 自由民主党 1,244
4 後藤 ともなり 48 無所属 1,103
5 ますだ 和美 68 公明党 1,072
6 まつとく けんじ 60 自由民主党 962
7 山本 光明 74 自由民主党 926
8 大野 たつし 66 無所属 893
9 ゆだて ひでき 61 自由民主党 843
10 しんやま 勝久 62 自由民主党 838
11 村上 つねお 66 自由民主党 836
12 中野 ひろし 52 無所属 830
13 二宮 じゅん 67 無所属 826
14 笹木 けんご 42 無所属 780
15 いりさわ みき 52 無所属 772
16 梅木 かづこ 72 日本共産党 734
17 ひがし ひさのぶ 68 自由民主党 719
18 児玉 やすひこ 75 自由民主党 688
19 上田 栄一 70 無所属 678
20 田中 堅太郎 74 自由民主党 642
21 清水 よしたか 73 無所属 496

(参考:大洲市選挙情報(公式サイト内))

(投票結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由(按分票)

(当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出るのは何故?)  

(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について

 

大洲市議会議員選挙の選挙公報と公約、争点など

大洲市議会議員選挙の選挙公報は確認できていません。

最寄りの役所、新聞チラシなどで確認ください。

 

大洲市議会議員選挙の供託金と没収点について

大洲市議会議員選挙の供託金は規定に基づき30万円です。

得票数が没収点(没収ライン)に達しない場合は没収されます。

没収点(没収ライン)は選挙によって異なります。計算方法は以下のリンク先で確認ください。

(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について

(計算に必要な有効投票数は先の選挙結果に併記する予定です。上に戻って確認ください)

 


スポンサーリンク

大洲市議会議員の議員報酬(給与)

大洲市議会議員の議員報酬(給与)は以下の通り。

区分 大洲市議会議員の報酬月額
議員報酬 344,000円
議長 447,000円 
副議長 370,000円 

(令和4年地方公務員給与実態調査より)

 

大洲市議会議員の任期

大洲市議会議員の任期は4年です。

前回の選挙は2021年、次回の選挙は2029年の予定です。

(欠員などを補充する補欠選挙についてはその限りではありません)

 

前回の大洲市議会議員選挙の立候補者と選挙結果(2021年9月5日投開票)

前回の選挙では21人の当選が確定しています(前回投票率60.08%)。

当落 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
山本 かずや 25 無所属 1,985.593票
ますだ 和美 64 公明党 1,332票
村上 しょうへい 58 自由民主党 1,329.545票
山本 光明 70 自由民主党 1,152.406票
武田 のりひさ 44 無所属 1,096票
宮本 ますのり 72 無所属 1,064票
上田 栄一 66 無所属 1,033票
中野 ひろし 48 無所属 995票
後藤 たけしげ 71 自由民主党 981票
ゆだて ひでき 57 自由民主党 934票
二宮 じゅん 63 無所属 930票
しんやま 勝久 58 自由民主党 926票
村上 つねお 62 自由民主党 920.454票
大野 たつし 62 無所属 862票
押田 けんいち 64 自由民主党 830票
梅木 かづこ 68 日本共産党 816票
田中 堅太郎 70 自由民主党 724票
児玉 やすひこ 71 自由民主党 718票
松徳 けんじ 56 自由民主党 670票
清水 よしたか 69 無所属 612票
安川 哲生 72 無所属 608票
東 ひさのぶ 64 自由民主党 584票

 

2025年9月7日投開票の選挙結果一覧(他の選挙情報)

2025年9月7日に行われる選挙の一覧を別途まとめています。以下のリンク先を下がって確認ください。

地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報

全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました