小金井市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧
任期満了に伴う小金井市議会議員選挙が3月16日に告知されました。
定数24人に対して34人が立候補しています。
3月23日に投開票の予定です。
今回の記事はこの小金井市議会議員選挙の立候補者、選挙結果速報情報をまとめていきます。
- 選挙概要
- 立候補者一覧
- 選挙結果速報
- 選挙公報、公約
- 供託金や没収点情報
- 報酬、任期
- 前回の選挙情報
- 同日の他の選挙情報
上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。
(その他の地方選挙→地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報)
目次
スポンサーリンク
小金井市議会議員選挙2025の概要(3月23日、東京都)
小金井市議会議員選挙の概要は以下の通りです。
【選挙区分】
市区町村議会議員
【都道府県・市区町村】
東京都小金井市(小金井市HP)
【選挙事由】
任期満了
【告示日】
2025年3月16日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)
【投票日】
2025年3月23日
【定数】
24人
【立候補者】
34人
(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い)
小金井市議会議員選挙2025の立候補者と選挙結果速報(当落、確定得票数、有効投票数など)
小金井市議会議員選挙の立候補者ならびに結果速報は以下の通り。
選挙結果速報は随時更新します。しばらくお待ちください()。
24人の当選が確定しました(翌1時23分確定、開票率100%、有効投票数45,072、投票率40.18%(前回40.18%))
得票順 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 得票数 |
1 | 天野 かな | 34 | 女 | 国民民主党 | 新 | 4,759 |
2 | 渡辺 大三 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | 4,633 |
3 | かわの 麻美 | 36 | 女 | 自由民主党 | 現 | 3,362 |
4 | 吉良 のりこ | 58 | 女 | 立憲民主党 | 新 | 2,213 |
5 | 森戸 よう子 | 68 | 女 | 日本共産党 | 現 | 1,845 |
6 | 岸田 正義 | 47 | 男 | 立憲民主党 | 現 | 1,648 |
7 | 清水 学 | 42 | 男 | 無所属 | 現 | 1,644 |
8 | 安田 けいこ | 53 | 女 | 小金井・生活者ネットワーク | 現 | 1,635 |
9 | 水谷 たかこ | 58 | 女 | 無所属 | 現 | 1,556 |
10 | 沖浦 あつし | 52 | 男 | 無所属 | 現 | 1,443 |
11 | 遠藤 ゆりこ | 73 | 女 | 自由民主党 | 現 | 1,428 |
12 | 小林 まさき | 51 | 男 | 公明党 | 現 | 1,419 |
13 | たゆ 久貴 | 36 | 男 | 日本共産党 | 現 | 1,402 |
14 | 斎藤 やすお | 69 | 男 | 参政党 | 現 | 1,320 |
15 | 水上 ひろし | 64 | 男 | 日本共産党 | 現 | 1,258 |
16 | 片山 かおる | 58 | 女 | 無所属 | 現 | 1,256 |
17 | 中井 れい子 | 58 | 女 | 公明党 | 新 | 1,227 |
18 | 村上 ようすけ | 63 | 男 | れいわ新選組 | 新 | 1,133 |
19 | 太田 ひろのり | 47 | 男 | 公明党 | 新 | 1,113 |
20 | 坂井 えつ子 | 44 | 女 | 無所属 | 現 | 1,074 |
21 | 鈴木 しげお | 65 | 男 | 立憲民主党 | 現 | 1,001 |
22 | 吹春 やすたか | 63 | 男 | 自由民主党 | 現 | 977 |
23 | 藤川 賢治 | 54 | 男 | 無所属 | 新 | 770 |
24 | ながとり 太郎 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | 747 |
25 | むらやま ひでき | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 714 |
26 | 大前 ゆか | 42 | 女 | 無所属 | 新 | 649 |
27 | 古畑 俊男 | 63 | 男 | 無所属 | 現 | 647 |
28 | 中江 ともや | 33 | 男 | 無所属新人 | 新 | 524 |
29 | 高木 あきなり | 49 | 男 | 無所属 | 現 | 476 |
30 | かもした 隆一 | 66 | 男 | 無所属 | 新 | 404.569 |
31 | 和田 なおひろ | 35 | 男 | 無所属 | 新 | 339 |
32 | 志垣 竜一 | 49 | 男 | 無所属 | 新 | 306.430 |
33 | あきもと こういち | 65 | 男 | 無所属 | 新 | 76 |
34 | AI メイヤー2号 | 44 | 男 | AI党 | 新 | 73 |
(参考:小金井市選挙情報(公式サイト内))
(投票結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由(按分票))
(当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出るのは何故?)
(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について)
小金井市議会議員選挙の選挙公報と公約、争点など
小金井市議会議員選挙の選挙公報と公約などは以下のリンク先で確認ください。
⇒小金井市議会議員選挙の選挙公報(公式情報)
小金井市議会議員選挙の供託金と没収点について
小金井市議会議員選挙の供託金は規定に基づき30万円です。
得票数が没収点(没収ライン)に達しない場合は没収されます。
没収点(没収ライン)は選挙によって異なります。計算方法は以下のリンク先で確認ください。
(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について)
(計算に必要な有効投票数は先の選挙結果に併記する予定です。上に戻って確認ください)
スポンサーリンク
小金井市議会議員の議員報酬(給与)
小金井市議会議員の議員報酬(給与)は以下の通り。
区分 | 小金井市議会議員の報酬月額 |
議員報酬 | 490,000円 |
議長 | 575,000円 |
副議長 | 520,000円 |
(令和4年地方公務員給与実態調査より)
小金井市議会議員の任期
小金井市議会議員の任期は4年です。
前回の選挙は2021年、次回の選挙は2029年の予定です。
(欠員などを補充する補欠選挙についてはその限りではありません)
前回の小金井市議会議員選挙の立候補者と選挙結果(2021年3月21日投開票)
前回の選挙では24人の当選が確定しています。
当落 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 得票数 |
当 | 渡辺 大三 | 54 | 男 | 無所属 | 現 | 3,292.710票 |
当 | 白井 とおる | 45 | 男 | 無所属 | 現 | 3,270票 |
当 | 清水 がく | 38 | 男 | 自由民主党 | 現 | 2,199票 |
当 | 森戸 よう子 | 64 | 女 | 日本共産党 | 元 | 2,063票 |
当 | 安田 けいこ | 49 | 女 | 小金井・生活者ネットワーク | 新 | 1,819票 |
当 | 湯沢 あやこ | 37 | 女 | 自由民主党 | 現 | 1,707票 |
当 | 岸田 正義 | 43 | 男 | 立憲民主党 | 現 | 1,463票 |
当 | 沖浦 あつし | 48 | 男 | 無所属 | 現 | 1,458票 |
当 | 小林 まさき | 47 | 男 | 公明党 | 現 | 1,439票 |
当 | 渡辺 ふき子 | 64 | 女 | 公明党 | 現 | 1,343.290票 |
当 | たゆ 久貴 | 32 | 男 | 日本共産党 | 現 | 1,337票 |
当 | 坂井 えつ子 | 40 | 女 | 無所属 | 現 | 1,325票 |
当 | 鈴木 しげお | 61 | 男 | 立憲民主党 | 現 | 1,311.680票 |
当 | 片山 かおる | 54 | 女 | 無所属 | 現 | 1,282票 |
当 | 宮下 まこと | 62 | 男 | 公明党 | 現 | 1,268票 |
当 | 水谷 たかこ | 54 | 女 | 無所属 | 現 | 1,210票 |
当 | 斉藤 やすお | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 1,120票 |
当 | 五十嵐 京子 | 70 | 女 | 無所属 | 現 | 1,099票 |
当 | 寺内 だい作 | 33 | 男 | 日本共産党 | 新 | 1,081票 |
当 | 吹春 やすたか | 59 | 男 | 自由民主党 | 現 | 980票 |
当 | 古畑 俊男 | 58 | 男 | 無所属 | 新 | 979票 |
当 | 水上 ひろし | 60 | 男 | 日本共産党 | 現 | 974.496票 |
当 | 遠藤 ゆりこ | 69 | 女 | 自由民主党 | 現 | 932票 |
当 | 村山 ひでき | 49 | 男 | 無所属 | 現 | 916票 |
篠原 ひろし | 75 | 男 | 無所属 | 現 | 853.434票 | |
ながとり 太郎 | 55 | 男 | 無所属 | 新 | 788票 | |
ももせ 和浩 | 59 | 男 | 日本維新の会 | 元 | 722票 | |
鈴木 正和 | 69 | 男 | 自由民主党 | 新 | 620.321票 | |
志垣 竜一 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 513票 | |
高木 真人 | 62 | 男 | 健康志民こがねい | 元 | 179票 | |
熊野 みつひろ | 31 | 男 | 非正規の自由と民主 | 新 | 167票 | |
藤田 ひろし | 51 | 男 | 無所属 | 新 | 136.069票 | |
山本 誠 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 105票 | |
佐久間 昌己 | 66 | 男 | 非正規の自由と民主 | 新 | 82票 | |
うえむら きよこ | 71 | 女 | 無所属 | 新 | 74票 | |
池田 孝之 | 67 | 無所属 | 新 | 37票 |
2025年3月23日投開票の選挙結果一覧(他の選挙情報)
2025年3月23日に行われる選挙の一覧を別途まとめています。以下のリンク先を下がって確認ください。
その他、選挙速報系サイト一覧
その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。
地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース
地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース
地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース
地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報
地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報
選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報
全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)
スポンサーリンク
コメント