松江市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧
任期満了に伴う松江市議会議員選挙が4月13日に告知されました。
定数31人に対して37人が立候補しています。
4月20日に投開票の予定です。
今回の記事はこの松江市議会議員選挙の立候補者、選挙結果速報情報をまとめていきます。
- 選挙概要
- 立候補者一覧
- 選挙結果速報
- 選挙公報、公約
- 供託金や没収点情報
- 報酬、任期
- 前回の選挙情報
- 同日の他の選挙情報
上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。
(その他の地方選挙→地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報)
目次
スポンサーリンク
松江市議会議員選挙2025の概要(4月20日、島根県)
松江市議会議員選挙の概要は以下の通りです。
【選挙区分】
市区町村議会議員
【都道府県・市区町村】
島根県松江市(松江市HP)
【選挙事由】
任期満了
【告示日】
2025年4月13日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)
【投票日】
2025年4月20日
【定数】
31人
【立候補者】
37人
(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い)
松江市議会議員選挙2025の立候補者と選挙結果速報(当落、確定得票数、有効投票数など)
松江市議会議員選挙の立候補者ならびに結果速報は以下の通り。
選挙結果速報は随時更新します。しばらくお待ちください(前回投票率60.23%)。
(参考:松江市選挙情報(公式サイト内))
NO | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 得票数 |
1 | 長岡 誠一郎 | 43 | 男 | 無所属 | 新 | |
2 | 吉岡 あさみ | 40 | 女 | 公明党 | 新 | |
3 | 佐々田 しんご | 49 | 男 | 公明党 | 新 | |
4 | 西尾 敦 | 56 | 男 | 無所属 | 新 | |
5 | 川島 みつまさ | 75 | 男 | 無所属 | 現 | |
6 | やなぎはら 治 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | |
7 | わたなべ 良平 | 47 | 男 | 無所属 | 新 | |
8 | 森本 ひでとし | 62 | 男 | 国民民主党 | 現 | |
9 | 三島 あきら | 49 | 男 | 無所属 | 現 | |
10 | 吉田 一世 | 33 | 男 | 無所属 | 新 | |
11 | ひの 伸一 | 68 | 男 | 日本共産党 | 新 | |
12 | 中村 ひかり | 35 | 女 | 無所属 | 現 | |
13 | たちばな ふみ | 48 | 女 | 日本共産党 | 現 | |
14 | にしこり 伸行 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | |
15 | はせがわ 修二 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | |
16 | かいとく 邦彦 | 50 | 男 | 公明党 | 現 | |
17 | 岩本 まさゆき | 56 | 男 | 無所属 | 現 | |
18 | 佐野 みどり | 68 | 女 | 日本共産党 | 新 | |
19 | 原田 まもる | 61 | 男 | 無所属 | 現 | |
20 | 佐藤 かずひこ | 63 | 男 | 無所属 | 新 | |
21 | 森脇 はやと | 61 | 男 | 無所属 | 現 | |
22 | 松浦 愛 | 52 | 女 | 無所属 | 新 | |
23 | おざわ 一竜 | 35 | 男 | 無所属 | 現 | |
24 | 石倉 さとし | 45 | 男 | 無所属 | 新 | |
25 | 細木 明美 | 59 | 女 | 無所属 | 現 | |
26 | 石倉 のりふみ | 81 | 男 | 無所属 | 現 | |
27 | 太田 さとし | 65 | 男 | 公明党 | 現 | |
28 | 米田 ときこ | 70 | 女 | 無所属 | 現 | |
29 | 岩田 さちこ | 54 | 女 | 無所属 | 新 | |
30 | 村松 りえ | 57 | 女 | 幸福実現党 | 現 | |
31 | ののうち 誠 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | |
32 | つもり 良治 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | |
33 | はせがわ こうじ | 57 | 男 | 無所属 | 新 | |
34 | 米村 ひであき | 44 | 男 | 無所属 | 新 | |
35 | 石倉 しげみ | 78 | 男 | 無所属 | 現 | |
36 | 山根 ひろし | 49 | 男 | 無所属 | 現 | |
37 | 舟木 かずま | 39 | 男 | 無所属 | 新 |
(投票結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由(按分票))
(当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出るのは何故?)
(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について)
松江市議会議員選挙の選挙公報と公約、争点など
松江市議会議員選挙の選挙公報と公約などは以下のリンク先で確認ください。
⇒松江市議会議員選挙の選挙公報(公式情報)
松江市議会議員選挙の供託金と没収点について
松江市議会議員選挙の供託金は規定に基づき30万円です。
得票数が没収点(没収ライン)に達しない場合は没収されます。
没収点(没収ライン)は選挙によって異なります。計算方法は以下のリンク先で確認ください。
(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について)
(計算に必要な有効投票数は先の選挙結果に併記する予定です。上に戻って確認ください)
スポンサーリンク
松江市議会議員の議員報酬(給与)
松江市議会議員の議員報酬(給与)は以下の通り。
区分 | 松江市議会議員の報酬月額 |
議員報酬 | 475,000円 |
議長 | 584,000円 |
副議長 | 504,000円 |
(令和4年地方公務員給与実態調査より)
松江市議会議員の任期
松江市議会議員の任期は4年です。
前回の選挙は2021年、次回の選挙は2029年の予定です。
(欠員などを補充する補欠選挙についてはその限りではありません)
前回の松江市議会議員選挙の立候補者と選挙結果(2021年4月18日投開票)
前回の選挙では34人の当選が確定しました(前回投票率60.23%)。
当落 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 得票数 |
当 | 三島 明 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 4,003.710票 |
当 | 野津 直嗣 | 44 | 男 | 無所属 | 現 | 3,910票 |
当 | 河内 だいすけ | 38 | 男 | 無所属 | 現 | 3,768票 |
当 | 山根 宏 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 3,687票 |
当 | 三島 進 | 78 | 男 | 無所属 | 現 | 3,424.305票 |
当 | 岩本 雅之 | 52 | 男 | 無所属 | 現 | 3,099票 |
当 | 柳原 治 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 2,972票 |
当 | 立脇 通也 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 2,910票 |
当 | 細木 明美 | 55 | 女 | 無所属 | 現 | 2,884票 |
当 | 中村 ひかり | 31 | 女 | 無所属 | 新 | 2,879票 |
当 | 津森 良治 | 55 | 男 | 無所属 | 現 | 2,843票 |
当 | 森本 ひでとし | 58 | 男 | 国民民主党 | 現 | 2,827票 |
当 | 森脇 勇人 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 2,783.480票 |
当 | たちばな ふみ | 44 | 女 | 日本共産党 | 新 | 2,718票 |
当 | 田中 明子 | 65 | 女 | 公明党 | 現 | 2,685.606票 |
当 | 川井 弘光 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 2,664票 |
当 | 長谷川 修二 | 56 | 男 | 公明党 | 現 | 2,644票 |
当 | 南波 巖 | 75 | 男 | 無所属 | 現 | 2,610票 |
当 | 川島 光雅 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 2,598票 |
当 | 三島 良信 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 2,466.983票 |
当 | 太田 哲 | 61 | 男 | 公明党 | 現 | 2,450票 |
当 | 海德 邦彦 | 46 | 男 | 公明党 | 新 | 2,344票 |
当 | 森脇 幸好 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 2,337.519票 |
当 | 石倉 徳章 | 77 | 男 | 無所属 | 現 | 2,333.570票 |
当 | 吉金 隆 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 2,330票 |
当 | 米田 祝子 | 66 | 女 | 無所属 | 現 | 2,307票 |
当 | 野々内 誠 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 2,297票 |
当 | 錦織 伸行 | 66 | 男 | 無所属 | 新 | 2,291票 |
当 | 舟木 健治 | 60 | 男 | 日本共産党 | 新 | 1,925票 |
当 | 村松 利恵 | 53 | 女 | 幸福実現党 | 新 | 1,863票 |
当 | 小沢 一竜 | 31 | 男 | 無所属 | 新 | 1,828票 |
当 | 石倉 茂美 | 74 | 男 | 無所属 | 元 | 1,811.429票 |
当 | 田中 肇 | 62 | 男 | 日本共産党 | 現 | 1,790.030票 |
当 | 原田 守 | 57 | 男 | 無所属 | 新 | 1,621票 |
芦原 康江 | 68 | 女 | 無所属 | 元 | 1,517票 | |
天野 正道 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 1,458票 | |
今岡 克己 | 67 | 男 | 無所属 | 新 | 1,404票 | |
小村 博之 | 46 | 男 | 無所属 | 新 | 1,215票 | |
宮本 じゅんこ | 55 | 女 | 無所属 | 新 | 884票 | |
中島 始 | 83 | 男 | 無所属 | 新 | 245.362票 | |
西尾 敦 | 52 | 男 | 無所属 | 新 | 164票 |
2025年4月20日投開票の選挙結果一覧(他の選挙情報)
2025年4月20日に行われる選挙の一覧を別途まとめています。以下のリンク先を下がって確認ください。
その他、選挙速報系サイト一覧
その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。
地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース
地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース
地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース
地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報
地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報
選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報
全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)
スポンサーリンク
コメント