鶴岡市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧(10月5日、山形県)

山形県選挙 地方選挙2025(令和7年)

鶴岡市議会議員選挙2025の結果速報、立候補者一覧

任期満了に伴う鶴岡市議会議員選挙が9月28日に告知されました。

定数28人に対して39人が立候補しています。

10月5日に投開票の予定です。

今回の記事はこの鶴岡市議会議員選挙の立候補者、選挙結果速報情報をまとめていきます。

  • 選挙概要
  • 立候補者一覧
  • 選挙結果速報
  • 選挙公報、公約
  • 供託金や没収点情報
  • 報酬、任期
  • 前回の選挙情報
  • 同日の他の選挙情報

上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(その他の地方選挙→地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報


スポンサーリンク

鶴岡市議会議員選挙2025の概要(10月5日、山形県)

鶴岡市議会議員選挙の概要は以下の通りです。

【選挙区分】
市区町村議会議員

【都道府県・市区町村】
山形県鶴岡市(鶴岡市HP

【選挙事由】
任期満了

【告示日】
2025年9月28日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)

【投票日】
2025年10月5日

【定数】
28人

【立候補者】
39人

(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い) 

 

鶴岡市議会議員選挙2025の立候補者と選挙結果速報(当落、確定得票数、有効投票数など)

鶴岡市議会議員選挙の立候補者ならびに結果速報は以下の通り。

選挙結果速報は随時更新します。しばらくお待ちください(前回投票率65.68%)。

(参考:鶴岡市選挙情報(公式サイト内))

NO 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
1 おかざき 克己 58 無所属  
2 中沢 みゆき 35 無所属  
3 尾形 まさひこ 60 無所属  
4 佐藤 ともや 65 無所属  
5 菅井 いわお 57 日本共産党  
6 本間 しんべえ 68 無所属  
7 鈴木 さとし 51 無所属  
8 竹内 ひでかず 45 無所属  
9 工藤 博 65 無所属  
10 阿部 ひろし 62 無所属  
11 おの よしお 78 無所属  
12 北山 武徳 49 無所属  
13 坂本 まさえ 61 日本共産党  
14 とがし しげとも 46 無所属  
15 清野 やす子 57 無所属  
16 草島 進一 60 無所属  
17 あじま ともこ 41 無所属  
18 大野 せいいち 61 公明党  
19 佐藤 ひさき 54 無所属  
20 田中 ひろし 55 無所属  
21 佐藤 まり 55 無所属  
22 遠藤 はつ子 61 無所属  
23 五十嵐 一明 65 無所属  
24 金内 おさむ 59 無所属  
25 松田 ひろみ 55 無所属  
26 阿部 めぐみ 49   無所属  
27 五十嵐 かずひこ 68 無所属  
28 阿部 翔馬 32 無所属  
29 わたなべ 智也 53 無所属  
30 石井 きよのり 48 無所属  
31 伊藤 麻衣子 51 無所属  
32 佐藤 まさや 72 無所属  
33 なんば 純 64 無所属  
34 三原 だいすけ 38 無所属  
35 鈴木 としまさ 34 無所属  
36 長谷川 つよし 47 日本共産党  
37 加藤 こういち 72 日本共産党  
38 くろい 浩之 60 公明党  
39 今野 さちこ 46 公明党  

(投票結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由(按分票)

(当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出るのは何故?)  

(預託金の没収について⇒地方選挙の法定得票数と供託金の没収ライン計算について

 

前回の鶴岡市議会議員選挙の立候補者と選挙結果(2021年10月10日投開票)

前回の選挙では28人の当選が確定しています(前回投票率65.68%)。

当落 氏名 年齢 性別 党派 新旧 得票数
中沢 みゆき 31 無所属 4,285票(6.4%)
佐藤 まり 51 無所属 3,439.963票(5.1%)
本間 しんべえ 64 無所属 3,323.104票(4.9%)
しぶや こういち 72 無所属 2,973.260票(4.4%)
石塚 けい 43 無所属 2,877票(4.3%)
石井 きよのり 44 無所属 2,793票(4.2%)
佐藤 ひさき 50 無所属 2,693.102票(4.0%)
尾形 まさひこ 56 無所属 2,602票(3.9%)
くろい 浩之 56 公明党 2,534.296票(3.8%)
田中 ひろし 51 無所属 2,505.866票(3.7%)
菅井 いわお 53 日本共産党 2,382票(3.5%)
遠藤 はつ子 57 無所属 2,254票(3.4%)
あきば 雄 70 公明党 2,183票(3.2%)
阿部 ひろし 58 無所属 2,121.426票(3.2%)
すがわら 一浩 55 無所属 2,112票(3.1%)
草島 進一 56 無所属 2,044.355票(3.0%)
坂本 まさえ 57 日本共産党 2,029票(3.0%)
佐藤 まさや 68 無所属 1,929.222票(2.9%)
小野 よしお 74 国民民主党 1,861票(2.8%)
加藤 こういち 68 日本共産党 1,842.739票(2.7%)
なんば 純 60 無所属 1,807票(2.7%)
富樫 まさき 62 公明党 1,792票(2.7%)
長谷川 つよし 43 日本共産党 1,771票(2.6%)
五十嵐 かずひこ 64 無所属 1,670票(2.5%)
本間 しんいち 72 無所属 1,613.148票(2.4%)
さとう ひろゆき 71 無所属 1,596.539票(2.4%)
工藤 博 61 無所属 1,492.707票(2.2%)
本間 まさよし 65 無所属 1,489.391票(2.2%)
  山田 まもる 59 日本共産党 1,276票(1.9%)
  三浦 宗平 48 無所属 1,174票(1.7%)
  佐藤 ともや 61 無所属 759.875票(1.1%)

 

2025年10月5日投開票の選挙結果一覧(他の選挙情報)

2025年10月5日に行われる選挙の一覧を別途まとめています。以下のリンク先を下がって確認ください。

地方選挙2025(令和7年)、立候補者一覧と結果速報

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報

全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました