山形県議会議員補欠選挙(山形市選挙区)2021の結果速報、立候補者一覧
山形県議会議員の欠員に伴う山形県議会議員補欠選挙(山形市選挙区)が1月15日に告知されました。
定数1人に対して3人が立候補しています。
1月24日に投開票の予定です。
今回はこの山形県議会議員補欠選挙(山形市選挙区)の関連情報になります。
- 選挙概要
- 立候補者
- 選挙結果速報
上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。
(その他の地方選挙→地方選挙2021、立候補者一覧と結果速報)
目次
スポンサーリンク
山形県議会議員補欠選挙(山形市選挙区)2021の概要(1月24日、山形県)
山形県議会議員補欠選挙(山形市選挙区)の概要は以下の通りです。
【選挙区分】
都道府県議会議員
【市区町村】
山形県
【選挙事由】
欠員による
【告示日】
2021年1月15日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)
【投票日】
2021年1月24日
【定数】
1人
【立候補者】
3人
(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い)
山形県議会議員補欠選挙(山形市選挙区)2021の立候補者と選挙結果速報
山形県議会議員補欠選挙(山形市選挙区)の立候補者ならびに結果速報は以下の通り。
1人の当選が確定しました(翌0時41分確定、開票率100%)
NO | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 得票数 |
1 | 梅津 庸成うめつ ようせい | 53 | 男 | 無所属 | 新 | 60645 |
2 | 諏訪 洋子すわ ようこ | 57 | 女 | 無所属 | 新 | 35777 |
3 | 柴田 悦夫しばた えつお | 68 | 男 | 無所属 | 新 | 12422 |
(投票結果に小数点が出る場合について→選挙の得票に小数点が出る理由(按分票))
(当選確実がすぐに出る場合について→開票0%で当選確実が出るのは何故?)
最新選挙関連情報
ここからは、その他地域の選挙速報情報、最新選挙情報などをまとめます。
2021年1月24日投開票の選挙結果一覧(他の選挙情報)
2021年1月24日に行われる選挙の一覧を別途まとめています。以下のリンク先から確認ください。
スポンサーリンク
コメントを残す