参議院選挙2025、茨城県選挙区の立候補者一覧と結果速報、情勢予想など(定数2)

今回は参議院選挙2025のうち茨城県選挙区の情報をまとめます。

  • 参議院選挙2025茨城県選挙区の概要
  • 立候補者一覧と結果速報など
  • 前回、前々回結果
  • 参議院選挙2025茨城県選挙区の情勢予想

上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(参院選の仕組み、全国候補者一覧など:第27回参院選2025の仕組みと見どころ

(その他の地方選挙:地方選挙2025、立候補者一覧と結果速報


スポンサーリンク

参議院選挙2025、茨城県選挙区の概要

参議院選挙2025、茨城県選挙区の概要は以下の通りです。

【選挙区分】
参議院議員選挙(第27回)

【都道府県】
茨城県

【選挙事由】
任期満了

【公示日】
2025年7月3日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)

【投票日】
2025年7月20日

【定数】
2人

【立候補者数】
8人

【前回投票率】
47.22%

(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い) 

参議院選挙2025、茨城県選挙区の立候補者一覧と結果速報

参議院選挙2025、茨城県選挙区の立候補予定者は以下の通り。

定数2人に対して8人が立候補しています(前回投票率47.22%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など
桜井 祥子 41歳 参政 IT・教育関連会社役員
牧山 康志 65歳 医師
石井 憲一郎 58歳 改革 パチンコ・スロット店契約社員
北崎 瀬里奈 35歳 維新 元洋菓子職人
小沼 巧 39歳 立民 当選:1回/
元経済産業省課長補佐
上月 良祐 62歳 自民 当選:2回/
推薦:公明/元経済産業副大臣
高橋 誠一郎 30歳 共産 共産党茨城県政策委員長
酒井 明男 50歳 N党 農業

前回の選挙結果(第26回参院選2022年)

前回の参院選結果は以下の通り。任期は6年で2028年に改選となります(投票率47.22%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
加藤 明良 54 自民党 無職 544,187
堂込 まきこ 46 無所属 会社員 197,292
ささき りか 55 日本維新の会 学校法人女子美術大学非常勤講師 159,017
大内 くみ子 72 共産党 105,735
きくち まさや 37 参政党 菊池建築工業専務(※「菊」は旧字体) 48,582
村田 大地 45 NHK党 会社役員 16,966
にわ 茂之 30 NHK党 服飾販売員 14,724
なかんだかり てつまさ 80 無所属 4,866

前々回の選挙結果(第25回参院選2019年)

前回の参院選結果は以下の通り。任期は6年で2025年に改選となります(投票率45.02%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
上月 りょうすけ 56 自民党 参議院議員 507,260
おぬま たくみ 33 立憲民主党 政党役員 237,614
大内 くみ子 69 共産党 政党役員 129,151
海野 とおる 70 日本維新の会 農業 125,542
田中 健 53 NHK党 自営業 58,978

スポンサーリンク

参院選2025岩手県選挙区の選挙情勢

参院選2025茨城県選挙区の候補者政党は以下のような状況

  • 自民(現職)
  • 立憲(現職)
  • 共産(新人)
  • 維新(新人)
  • 参政党(新人)
  • N党(新人)
  • 改革(新人)
  • 無所属(新人)

自民、立憲の現職が議席を守る戦い。無風の選挙区と思われましたが参政党の新人が猛烈に追い上げているとの情報もあります。

共産党、維新、N党の新人がどこまで戦えるのかも注目したい。

(参院選の仕組み、全国候補者一覧など:第27回参院選2025の仕組みと見どころ

(その他の地方選挙:地方選挙2025、立候補者一覧と結果速報

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報

全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました