今回は参議院選挙2025のうち鹿児島県選挙区の立候補予定者、過去選挙結果などの情報をまとめます。
- 参議院選挙2025鹿児島県選挙区の概要
- 立候補者一覧と結果速報など
- 前回、前々回結果
- 参議院選挙2025鹿児島県選挙区の情勢予想
上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。
(参院選の仕組み、全国候補者一覧など:第27回参院選2025の仕組みと見どころ)
(その他の地方選挙:地方選挙2025、立候補者一覧と結果速報)
目次
スポンサーリンク
参議院選挙2025、鹿児島県選挙区の概要
参議院選挙2025、鹿児島県選挙区の概要は以下の通りです。
【選挙区分】
参議院議員選挙(第27回)
【都道府県】
鹿児島県
【選挙事由】
任期満了
【公示日】
2025年7月3日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)
【投票日】
2025年7月20日
【定数】
1人
【立候補者数】
4人
【前回投票率】
48.63%
(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い)
参議院選挙2025、鹿児島県選挙区の立候補者一覧と結果速報
参議院選挙2025、鹿児島県選挙区の立候補者一覧は以下の通り。
1人の当選が確定しました(確定、開票率100%、有効投票数719,217、投票率56.46%、前回投票率48.63%)
名前 | 年齢 | 政党 | 新旧 | 肩書・職業など | 得票数 |
---|---|---|---|---|---|
尾辻 朋実 | 44 | 無 | 新 | 元参議院議員秘書 (推薦:立民) |
301,026 |
園田 修光 | 68 | 自民 | 元 | 元衆議院議員 (推薦:公明) |
234,893 |
牧野 俊一 | 39 | 参政 | 新 | 医師 | 170,989 |
山本 貴平 | 50 | N党 | 新 | 自営業 | 12,309 |
前回の選挙結果(第26回参院選2022年)
前回の参院選選挙結果は以下の通り。任期は6年で2028年改選になります(投票率48.63%)。
名前 | 年齢 | 政党 | 新旧 | 肩書・職業など | 得票数 |
---|---|---|---|---|---|
野村 哲郎 | 78 | 自民党 | 現 | 自民党参議院議員副会長、 元参議院決算委員長 |
291,169 |
柳 誠子 | 61 | 立憲民主党 | 新 | 立憲民主党鹿児島県連代表、 元鹿児島県議会議員 |
185,055 |
西郷 歩美 | 37 | 無所属 | 新 | 元東京都議会議員、 元東京都中央区議会議員 |
93,372 |
昇 拓真 | 32 | 参政党 | 新 | 家電買取業 | 47,479 |
草尾 敦 | 53 | NHK党 | 新 | 廃棄物処理会社役員、 元NPO法人理事 |
15,770 |
前々回の選挙結果(第25回参院選2019年)
前々回の参院選選挙結果は以下の通り。任期は6年で2025年改選になります(投票率45.75%)。
名前 | 年齢 | 政党 | 新旧 | 肩書・職業など | 得票数 |
---|---|---|---|---|---|
尾辻 秀久 | 78 | 自民党 | 現 | 元厚生労働大臣、 元参議院副議長 |
290,844 |
合原 千尋 | 39 | 無所属 | 新 | 国民民主党鹿児島県連常任幹事、 行政書士 |
211,301 |
前田 終止 | 71 | 無所属 | 新 | 元鹿児島県霧島市長、 元鹿児島県議会議員 |
112,063 |
スポンサーリンク
参院選2025鹿児島県選挙区の選挙情勢
参院選2025鹿児島県選挙区の候補者の政党は以下のような状況
- 自民党(元職)
- 無所属・立憲推薦(新人)
- 参政党(新人)
- N党(新人)
参院選2025鹿児島県選挙区は定数1人に対して候補者は4人。自民党の現職・尾辻秀久氏が不出馬、その娘の尾辻朋実氏が何故か無所属で立憲の推薦を受けて出馬という摩訶不思議な状況に。
一方で自民は元職を擁立。支持者も複雑で情勢が読みずらい選挙となっています。
事実上の一騎打ちの状況。自民の人気が落ちており立憲推薦の尾辻氏がやや有利か。
(参院選の仕組み、全国候補者一覧など:第27回参院選2025の仕組みと見どころ)
(その他の地方選挙:地方選挙2025、立候補者一覧と結果速報)
その他、選挙速報系サイト一覧
その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。
地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース
地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース
地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース
地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報
地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報
選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報
全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)
スポンサーリンク
コメント