参議院選挙2025、青森県選挙区の立候補予定者一覧と結果速報、情勢予想など(定数1)

青森県選挙 第27回参院選2025

今回は参議院選挙2025のうち青森県選挙区の情報をまとめます。

  • 参議院選挙2025青森県選挙区の概要
  • 立候補者一覧と結果速報など
  • 前回、前々回結果
  • 参議院選挙2025青森県選挙区の情勢予想

上記の順番でまとめます。少し下がって確認ください。

(参院選の仕組み、全国候補者一覧など:第27回参院選2025の仕組みと見どころ

(その他の地方選挙:地方選挙2025、立候補者一覧と結果速報


スポンサーリンク

参議院選挙2025、青森県選挙区の概要

参議院選挙2025、青森県選挙区の概要は以下の通りです。

【選挙区分】
参議院議員選挙(第27回)

【都道府県】
青森県

【選挙事由】
任期満了

【公示日】
2025年7月3日
(翌日から投票日前日まで期日前投票が可能です)

【投票日】
2025年7月20日

【定数】
1人

【立候補者数】
5人

【前回投票率】
49.49%

(用語参考:選挙 告示と公示の意味、内容の違い) 

参議院選挙2025、青森県選挙区の立候補者予定者一覧

参議院選挙2025、青森県選挙区の立候補予定者ならびに結果速報は以下の通り。

1人の当選が確定しました(確定、開票率100%、有効投票数544,816、投票率、前回投票率49.49%)

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
福士 珠美 60 立民 元青森テレビアナウンサー
(推薦:社民)
214,613
滝沢 求 66 自民 参議院外交防衛委員長
(推薦:公明)
197,966
加藤 勉 65 参政 元海上自衛官 91,083
荻野 優子 33 共産 共産党青森県常任委員 32,317
佐々木 晃 53 N党 NHK党青森支部長 8,837

前回の選挙結果(第26回参院選2022年)

前回の参院選結果は以下の通り。任期は6年で2028年に改選となります(投票率49.49%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
たなぶ まさよ 53 立憲民主党 参議院議員 277,009
斉藤 なおひと 47 自民党 会社役員 216,265
ちゅうじょう 栄太郎 53 参政党 不動産会社社長 13,607
ささき あきら 50 NHK党 家電販売業 11,335

前々回の選挙結果(第25回参院選2019年)

前々回の参院選結果は以下の通り。任期は6年で2025年に改選となります(投票率42.94%)。

名前 年齢 政党 新旧 肩書・職業など 得票数
滝沢 もとめ 60 自民党 参議院議員 239,757
小田切 さとる 61 立憲民主党 206,582
小山 日奈子 53 NHK党 19,310

スポンサーリンク

参院選2025青森県選挙区の選挙情勢

参院選2025青森県選挙区の候補者政党は以下のような状況

  • 自民(現職)
  • 立民(新人)
  • 共産(新人)
  • 参政(新人)
  • NHK党(新人)

実質的に自民と立憲の一騎打ちか。ただ自民党の人気は落ちています。また共産党が候補者を擁立したことで立憲は票を減らす方向。すなわち自民も立憲も6年前ほどは票を取れない可能性があります。

他の政党の候補者がどこまで食い込めるか注目です。

(参院選の仕組み、全国候補者一覧など:第27回参院選2025の仕組みと見どころ

(その他の地方選挙:地方選挙2025、立候補者一覧と結果速報

 

 

その他、選挙速報系サイト一覧

その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。

地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース

地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース

地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報

地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報

選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報

全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました