東京都議会議員選挙2021が告示日が2021年6月25日(金)、投票日が2021年7月4日(土)の日程で開催されます。
東京オリンピックの開催直前ということで東京オリンピックの開催関連の問題についても争点になりそうです。
今回はこの東京都議会議員選挙2021の選挙速報情報や候補者一覧情報などをまとめます。
- 現在の議席数、立候補者数、今回の議席数比較
- 地区ごとの立候補者と選挙結果速報
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
東京都議会議員選挙2021地域別(42選挙区の立候補者と結果速報)
東京都議会議員選挙2021地域別情報(42選曲の立候補者一覧と選挙結果速報)をまとめます。各リンク先で確認ください。
| 選挙区の立候補者と選挙結果速報 |
定数
(立候補者数) |
| 千代田区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
1(4) 当)都民フ |
| 中央区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
1(4) 当)自民 |
| 港区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(8) 当)都民フ 当)自民 |
| 新宿区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
4(11) 当)共産 当)公明 当)都民フ 当)自民 |
| 文京区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(3) 当)共産 当)都民フ |
| 台東区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(7) 当)自民 当)都民フ |
| 墨田区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
3(6) 当)都民フ 当)自民 当)公明 |
| 江東区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
4(8) 当)公明 当)自民 当)共産 当)都民フ |
| 品川区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
4(8) 当)公明 当)無所属 当)共産 当)立憲 |
| 目黒区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
3(7) 当)都民フ 当)公明 当)立憲 |
| 大田区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
7(15) 当)共産 当)維新 当)立憲 当)自民 当)公明 当)都民 当)公明 |
| 世田谷区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
8(18) 当)都民フ 当)共産 当)公明 当)自民 当)自民 当)立憲 当)立憲 当)自民 |
| 渋谷区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(5) 当)立憲 当)都民フ |
| 中野区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
3(5) 当)立憲 当)都民フ 当)公明 |
| 杉並区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
6(12) 当)都民フ 当)共産 当)自民 当)立憲 当)公明 当)自民 |
| 豊島区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
3(6) 当)都民フ 当)共産 当)公明 |
| 北区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
3(5) 当)自民 当)共産 当)公明 |
| 荒川区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(6) 当)都民 当)公明 |
| 板橋区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
5(10) 当)公明 当)立憲 当)都民フ 当)自民 当)共産 |
| 練馬区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
7(14) 当)公明 当)立憲 当)共産 当)都民フ 当)都民フ 当)自民 当)自民 |
| 足立区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
6(11) 当)都民フ 当)自民 当)公明 当)自民 当)共産 当)公明 |
| 葛飾区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
4(13) 当)公明 当)共産 当)都民フ 当)自民 |
| 江戸川区選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
5(8) 当)公明 当)都民フ 当)無所属 当)自民 当)共産 |
| 八王子市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
5(10) 当)公明 当)共産 当)自民 当)自民 当)立憲 |
| 立川市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(3) 当)立憲 当)自民 |
| 武蔵野市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
1(4) 当)立憲 |
| 三鷹市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(3) 当)立憲 当)都民フ |
| 青梅市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
1(2) 当)都民 |
| 府中市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(3) 当)無所属 当)自民 |
| 昭島市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
1(3) 当)都民 |
| 町田市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
4(9) 当)公明 当)都民フ 当)自民 当)共産 |
| 小金井市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
1(3) 当)無所属 |
| 小平市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (無投票確定) |
2(2) 当)自民 当)立憲 |
| 日野市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(3) 当)都民フ 当)共産 |
| 西東京市選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(4) 当)自民 当)都民フ |
| 西多摩選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(5) 当)都民 当)自民 |
| 南多摩選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(4) 当)都民 当)自民 |
| 北多摩第一選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
3(5) 当)公明 当)共産 当)都民フ |
| 北多摩第二選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(4) 当)生活者 当)自民 |
| 北多摩第三選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
3(5) 当)都民フ 当)自民 当)公明 |
| 北多摩第四選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
2(3) 当)共産 当)自民 |
| 島部選挙区の立候補者と選挙結果速報 (確定) |
1(2) 当)自民 |
東京都議会議員選挙2021(現在の議席数、立候補者数、今回の議席数比較)
東京都議会議員選挙2021前は都民ファーストが126議席中の45議席ということで圧倒的多数の議席を占めています(前回選挙では55議席だったが政策に矛盾があるなどの理由で離党が相次ぎました。それでも多数を占めているのは間違いありません)。
都民ファーストは今回、議席を大きく減らすと予測されていますが現実にはどうなるか確認していきましょう。
| 政党名 | 選挙前 | 立候補者数 | 当選者数 (7月4日投票) |
|
都民 |
45 | 47 | 31 |
| 自民 | 25 | 60 | 33 |
| 公明 | 23 | 23 | 23 |
| 共産 | 18 | 31 | 19 |
| 立民 | 8 | 28 | 15 |
| 維新 | 1 | 13 | 1 |
| ネット | 1 | 3 | 1 |
| 国民 | 0 | 4 | 0 |
| れ新 | 0 | 3 | 0 |
| 嵐党 | 0 | 2 | 0 |
| 無・他 | 5 | 57 | 4 |
| 計 | 126 (欠員1) |
271 | 127 |
東京都議会議員選挙2021の定数は127人に対して271人の立候補がありました。
- 都民ファーストの会はやはり議席を落としましたが前評判では半分ぐらいになると言われていたのでかなり踏ん張っています。
- 議席を大きく伸ばしたのは自民党と立憲民主党。自民党は8議席を伸ばして第一党となりました。また立憲民主党は7の議席を伸ばしました。ただし両党共に多数の落選者を出しています。
- 特に自民党は候補者を出しすぎて共倒れになる例もありました。
- 公明党は無理をせず全員当選。
- 共産党は1つの議席を伸ばしました。
東京都議会議員選挙2021の情勢予想など
今回の東京都議会議員選挙2021は都民ファーストが苦戦して議席数を減らす可能性が高いと言われています。
現時点では公明党と連立を組んでいる形で過半数を占めていますが、議席を減らすとなると過半数の維持が難しくなりそうです。
選挙戦に療養中の小池知事が出ないこともマイナス要因と言えかなり厳しい状況。
仮に都民ファーストが議席を減らすとなるとどの政党がその議席を取るのか?ということにも注目が集まります。自力では自民党が強いのですが前回、前々回選挙ではその自民党では駄目ということで都民ファーストが大きく議席を増やした形。
今回は都民がどのような選択をするのか?に注目です。
東京都議会議員選挙2021の選挙結果考察
選挙が終わったら考察情報も含めてまとめていきます。
その他、選挙速報系サイト一覧
その他の選挙速報系サイトの一覧情報も以下にまとめました。選挙速報情報やニュースなどを確認したい場合は必要に応じて以下のリンク先で確認ください。
地方選挙-NHK
⇒重要な地方選挙の結果や速報、ニュース
地方選挙-読売新聞
⇒地方選挙のニュース
地方選挙-朝日新聞
⇒地方選挙のニュース
地方選挙-政治山
⇒地方選挙の日程と速報
地方選挙-選挙ドットコム
⇒地方選挙の日程と速報
選挙結果速報
⇒地方選挙の日程と速報
全国の地方新聞サイト(電子版)
⇒全国の地方紙で細かい情報をチェック
(選挙のサイトではありません)
スポンサーリンク

コメント